絹の食卓で「ヒラメキアレンジ」にレシピ協力させて頂きました
![]() 2つめは見た目も鮮やかな、緑、黄色、赤の3色の変わりつけだれで食べるそうめんです 3種の味を食べ比べながら、楽しく頂きました。 ![]() ○色の変わりつけだれそうめん <材料4~5人分> 1)和風トマトつけだれ トマト缶 200g 水 200g 白だし 200g にんにく 1片 オリーブオイル 適宜 オリーブオイルに刻んだにんにくを火にかけ、香りが出たら、トマトと水、白だしを入れて一煮立ちしたら完成(冷やしでも温かくても美味しいです) 2)豆乳ほうれんそうゴマたれ 豆乳 200g 牛乳 200g 白だし 100cc 白すりごま 50g 白ごまペースト 20g(なくても可) ゆでたホウレンソウ 50g ゆでたホウレンソウはミキサーで細かくします 全てを煎れて火にかけ、一煮立ちしたら完成 表面の膜は取り除いておきます。(冷やしでも温かくても美味しいです) 3)ココナッツカレーたれ 牛乳 600cc ココナツパウダー 15g 市販のカレールー 20g ターメリックパウダー 小さじ1/2 コンソメ 小さじ1 フライドオニオン 牛乳とココナツパウダーを入れて火にかけ、温まったら カレールー、ターメリック、コンソメを入れて一煮立ちして完成 表面の膜は取り除いておきます。(冷やしでも温かくても美味しいです) ![]() 器に入れてフライドオニオンを載せます 春夏は麺もたれも冷やして頂きます (冬場は温かい麺に温かいタレでも美味しいです) 薬味は彩りとしてパプリカとブロッコリースプラウトを用意しましたが何でも良いです。子供が好きなハムやコーン等でも良いかもしれません はくばく 「絹の食卓」そうめんレシピはこちら! ■
[PR]
by bg-shop
| 2013-03-01 00:43
| その他料理
|
![]() by bg-shop :店主 teru カテゴリ
以前の記事
2016年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 more... メディア掲載
BG SHOP店主のteruです。
自宅でネットショップを運営する傍ら、趣味でちょこちょこ料理やハンドメイドをしています。 華やかで楽しい、簡単パーティーレシピを紹介します お問い合せはこちら ![]() 集英社WEBサイト お弁当クリップ 大賞受賞 →詳しくはこちら ![]() はくばく 絹の食卓 そうめんレシピ協力 →詳しくはこちら ![]() はくばく 絹の食卓 冷や麦レシピ協力 →詳しくはこちら ![]() 集英社LEE2013年1月号 お花のミニケーキブーケ バレンタイン特集に掲載して頂きました ![]() 集英社LEE10月号 塩糀を使ったメニュー掲載 「糀屋本店の塩糀」を使ったメニューを掲載して頂きました →詳しくはこちら ![]() ディスプレイコンテスト 優秀賞 人気インテリアショップが選ぶ、お部屋のディスプレイコンテストで「優秀賞いただきました」 →詳しくはこちら ![]() ポッカレモン100 x ジップロック ポッカレモン100を使った夏の作り置きレシピに協力しました →詳しくはこちら ![]() ツヴィリング x LEE ナイフモニター 憧れのヘンケルスのナイフ。LEE100人隊として、モニター企画に参加させて頂きました →詳しくはこちら ![]() 簡単オードブル☆ シューマイの皮のミニ皿 北陸朝日放送「土曜はドキドキ」Xmasメニューにもう1品特集で紹介して頂きました →詳しくはこちら ![]() アクリフーズ 耳までシリーズピザ演出 耳までシリーズピザでおうち会のモニタとしてランチシーンを演出 →詳しくはこちら ![]() GABAN テーブルガーデニング GABANドレッシングを使った料理と、ガーデニングをテーマにしたテーブルコーディネィト提案しました →詳しくはこちら ![]() NORDIC WARE 2010 グッドルッキング コンテスト入賞 →詳しくはこちら ![]() EPSON カラリオで プリントレシピ演出 エプソンのカラリオを使った簡単な小物の製作を提案致しました →ルームモデル活動ページ →詳しくはこちら 最新の記事
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||